こんばんは😃🌃 (現在19時⏰)
やっと身体が動くようになった よもぎです(((^_^;)
あ。先に、彼氏からのクリスマスプレゼントの『 ペア・バングル』が届きました(o^-^o)🎵
ダイヤもニセモノだし、安物のアクセサリーですが、気持ちが すごく嬉しいです♥️✨


くっつけると、『 LOVE 』の文字と『 十字架 』が現れます☺
なんだか、10代に戻った気分です😆🎵

ありがとう、彼ぴヾ(・∀・)ノ🌿
・さて。今日は、年末最後の整理…
半年溜め込んでいた、缶・瓶・ペットボトル・プラゴミを、業者さんに回収してもらいました☺
よもぎは、『 線維筋痛症 』という持病を患っているので…
重たい物が持てません。
生ゴミ類は、マンションの下なので、自分で捨てに行けるのですが…
他のゴミ捨て場は、マンションから20~30mも向こう😱
・病気を患ってから、今までの6年間は…
彼氏か弟に頼んで、捨てに行ってもらっていたのですが…
今年の途中から、ゴミの分別自体が厳しく変わりました( ̄□ ̄;)!
(それまでは、わりと簡単な分別だけで良かったので助かっていました)
分別をするだけでも、身体への負担が大きくなってきたし…
わざわざ弟に来てもらうのも悪いし。
彼氏は夜中まで仕事だし。
この年末からは、専門の業者さんに頼む事にしました🚮
・昔、空き缶を売りに行ったり、祖母の家の粗大ゴミの回収に来てもらったりと…
何度も お世話になっている個人業者さんなので、多少金額も おまけしてくれます☺🌿
とは言っても、2万近くはかかるのですが😅
年に1度で 2万と考えれば、持病のある私にとっては、助かる方です😏❇
・この出費で、年末年始金欠になっちゃったから…
マミーに お年玉代わりに立て替えてもらおうかな(((^_^;)💸
ゴミは、軽く分別してゴミ袋にまとめていました。
4.5㍑袋に、15袋も溜まっていました😱💦
でも…おかげで、8畳のキッチンは すっきり さっぱりしました😄❇(大掃除はしてないです)
(ビフォーの画像は、あまりにも わやくちゃなので控えますね(*>∀<*)💦)
・アフターキッチン❇✨

・2018年の整理は、これで全てやり終えました(o^-^o)🌿
もちろん、SNSや人間関係・良い事・悪い事の整理も、全て終わらせました👍
・『 今年の汚れは 今年のうちに~♪ 』は、よもぎの口癖☺
これで来年も、新しいスタートが切れます🎵✨

・『 線維筋痛症 』を患う前は、毎年年末は必ず大掃除をしていたのですが…
お部屋の大掃除が出来ないのが、毎年この時期モヤモヤしますが…
仕方ないですね😅🌀
考えても、悔やんでも…出来ないものは『出来ない』💦
・業者さんがゴミを回収してくれている間、玄関先で立っているだけも申し訳なかったので…
何個もあった、段ボールの解体だけ手伝っていました☺
その行為が仇となり…
ゲが出そうなくらい、身体のあちこちに激しい痛みが…(。・´_`・。)🌀💦
午後から、全く動けなくなって、横になっていました😅
・業者さんが あくせくゴミを回収してくれている中、一人横になって見ているわけにもいかないですしね💦
私も、業者さんも 『 お疲れさまでした 』(o^-^o)🌿
・おとといから、やけにサーロインステーキが食べたいです🥩🍴
身体が疲労回復を求めているのでしょうか?😆
霜降りの黒毛和牛のサーロインステーキが、めちゃくちゃ食べたいです(*>∀<*)⤴
高級お肉は高いので、グーグルで画像を見て食べた気になっておきまーす😁✌

・体調悪くて、今日も朝から何も食べれてなくて、お腹ぺこりんなので、晩ご飯にしまーすヾ(・∀・)ノ🍴✨



[ ブロガー用 ]
☘️Facebook 日野久美子
☘️ミンネ(ネット販売)
【Yomogi's Happiness】
https://minne.com/@timmy0817
https://www.instagram.com/yomogi_miniaturefood_japan/
☘️FC2ブログ(旧ブログ)
http://nagi0935.blog.fc2.com/
https://twitter.com/yomogi_0817?s=09
☘️『 note 』自己紹介
よもぎ note(ノート)
https://note.mu/yomogi0817/n/nf237239abb16
◎2018年10月1日から、立派なブロガーになるための勉強を開始((φ( ̄ー ̄ )✴
◎主に1/8のドールサイズ・ドール用小物や雑貨の… ミニチュアフード作家として… ハンドメイド(手作り)作業もしています(* ´ ▽ ` *)🎈✨
ブロガー・ブログ・アフィリエイト・起業・フリーランス・広告収入・アドセンス・アソシエイト・稼ぎ・影響力・おすすめ・はてなブログ・にほんブログ村ランキング・seo・プログラミング・wordpress・テーマ・note・メルマガ・sns・副業・方法・独自ドメイン・文章力・理解力☘️✴
■にほんブログ村のバナーとランキングパーツを ポチッとして頂けると嬉しいです🎵

にほんブログ村

にほんブログ村